2014年 06月 06日
久しぶりのパン作り |
「喫茶・縣」 6月の営業日
26日(木曜日)~29日(日曜日)の営業となります。
ランチセットは各日14食限定となります。
よろしければ、ご予約お受けしております。
☎454-7063
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏に向かっているという、暑さですね。
(まだ、何か飛んでいませんか?目がかゆく鼻が痛い
のですムム)
作日はパン焼きました。
今まではずっと手捏ねでした。
フードプロセッサーでの捏ね方を
友人から教えてもらえるとのこと。
フードプロセッサーでできれば
ぐっと日常にパンを焼くハードルが下がりますから。
材料も自分で選べるわけですから。

「コーン・マヨネーズパン」

「シナモン入りパン」
私はハード系も好きなんですが、男性は
やっぱりこのようなパンが大好きなようで
喜んでおりました。
どちらもふわふわで、美味しくて....。
生地の扱い方、発酵の度合いなど
自分流になっていたのが修正されて
よかったです!
生地が出来だんだん成長(笑)していくパンを見て、
焼きあがるととっても嬉しいもの、とっても楽しかったです。
次のOさんのリクエストは
「焼きそばパン」だそうです。
26日(木曜日)~29日(日曜日)の営業となります。
ランチセットは各日14食限定となります。
よろしければ、ご予約お受けしております。
☎454-7063
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏に向かっているという、暑さですね。
(まだ、何か飛んでいませんか?目がかゆく鼻が痛い
のですムム)
作日はパン焼きました。
今まではずっと手捏ねでした。
フードプロセッサーでの捏ね方を
友人から教えてもらえるとのこと。
フードプロセッサーでできれば
ぐっと日常にパンを焼くハードルが下がりますから。
材料も自分で選べるわけですから。

「コーン・マヨネーズパン」

「シナモン入りパン」
私はハード系も好きなんですが、男性は
やっぱりこのようなパンが大好きなようで
喜んでおりました。
どちらもふわふわで、美味しくて....。
生地の扱い方、発酵の度合いなど
自分流になっていたのが修正されて
よかったです!
生地が出来だんだん成長(笑)していくパンを見て、
焼きあがるととっても嬉しいもの、とっても楽しかったです。
次のOさんのリクエストは
「焼きそばパン」だそうです。
▲
by felicetavola
| 2014-06-06 16:35
| 日々
|
Comments(0)